-
なぜ処方せんなしで買えるのか
-
病院のお薬は元々「必ず医師の処方が必要なもの」と、「そうではないもの」に法律で分類されており、後者については法令上の条件を満たした場合に限り、薬局がお客様に直売することが認められています。
当店では諸条件を満たす体制を整えておりますので、後者のお薬に限って法令に違反することなくお求め頂けます。
なお、零売(れいばい)と呼ばれるこの販売形態は、実は昔から存在し、主に全国の個人薬局で行われていました。
-
どんな薬でも買えるのか
-
処方箋医薬品は販売することができません(例:睡眠導入剤、高血圧・糖尿病などの生活習慣病の薬、抗生物質、精神安定剤、ピル・バイアグラ、など)
処方箋医薬品以外のおくすりを販売することができます。こちらから検索してページ右側の検索結果欄に出てきた商品名の下の薄青緑色の枠の最下部に
「処方箋医薬品以外の医薬品」と記載 : 原則としてお取り扱いできます。( ただし、販売できない場合もございます。)
「処方箋医薬品」と記載 : 法律で禁止されており、当店ではお取り扱いできません。
-
ネットで購入、通販はできるのか
-
病院のお薬は通販が禁止されておりますので、ネット通販には対応しておりません。
-
保険証は必要か
-
健康保険が利用できないため、不要です。
-
お薬手帳は必要か
-
現在お使いのお薬がある場合は薬品名をお知らせ頂く必要がありますので、お薬手帳をお持ち下さい。
-
会員登録をしないといけないのか
-
当店では法令上問題なくお求め頂けるよう、また皆様に正しく安全にお薬をお使い頂けるよう、お一人お一人カルテを作って、これまでのご病気や副作用、アレルギーのご経験、ご使用中のお薬や当店でのご購入履歴などをすべて記録・保管し、適切なフォローを行う為に会員制を採用しております。
ご登録頂かなければ法令に違反する為、お求め頂けません。
-
会員費はかかるのか
-
会員費は不要です。
-
支払方法について
-
現金・PayPay・LINEPay・d払い・メルペイ・各種クレジットカード・電子マネーに対応しております。