SG配合顆粒

SG配合顆粒

ピリン系を含む4つの有効成分からなる解熱鎮痛薬です。主に頭痛で使用されます。


商品名

SG配合顆粒


価格

3包 200円
21包 1050円


効能・効果

通常、かぜの解熱や耳痛、咽喉痛、生理痛、頭痛、歯痛、神経痛、外傷痛などの改善に使用されます。


用法・用量

通常、成人は1回1gまたは1包(1g)を1日3〜4回服用します。
頓用(熱が高いときや痛みがひどいとき)の場合は、成人は1回1〜2gまたは1〜2包(1〜2g)を服用しますが、追加する時は少なくとも4時間あけてください。

いずれも、治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されますが、1日の総服用量は4gまたは4包(4g)までです。


有効成分

ピリン系を含む4つの鎮痛成分から構成されています。

  • イソプロピルアンチピリン  150mg
  • アセトアミノフェン  250mg
  • アリルイソプロピルアセチル尿素  60mg
  • 無水カフェイン  50mg

副作用

眠気、胃不快感、倦怠感、発疹、紅斑、かゆみ

などが報告されています。


SG配合顆粒の先発品とジェネリック

SG配合顆粒は先発医薬品です。

ジェネリック医薬品は存在しません。


SG配合顆粒は市販されているか

セデス・ハイGという商品名で販売されております。


参考資料


  • 薬剤師と相談して薬局うさぎやにて処方箋なしでご購入いただけます。
  • こちらのお薬は郵送販売、通販はできません。
  • 在庫が無い物もお取り寄せ可能です。LINEよりお問い合わせください。
  • 指示された用法・用量を守って使用してください。
  • 市販のお薬と併用する場合は、薬剤師と相談してから使用してください。